自分のコンプレックスを解決するための学びを究極のメソッドに 骨格セラピスト養成講座を構築
- 女性起業家
動画で見たい方はこちら
ご自身が身体のことに悩まれ学んできたことを掛け合わせて、究極のメソッドを構築。人気セラピストとして活躍、さらにセラピストを養成するスクール事業も立ち上げられている三木まゆ美さんに成功のロードマップを伺っていきます。
自分のコンプレックスを何とかしたい
10代の頃から身体についてさまざまなコンプレックスを感じ、ダイエットやエステに取り組まれてきたという三木さん。「エステティシャンになればエステが受け放題かも?」という考えで転職されました。
「エステティシャンになってみたら、最初はすごく楽しかったです。でも1年くらい経った頃から、お客様に100万円のコースなどを契約いただいているのに、1年前とあんまり変わっていないという現実を目の当たりにし始めました」
「お客様にこのお金を払ってもらっても、希望している姿にはなれないことがわかって、本当に綺麗になる方法ってもっと別にもあるんじゃないかなと思うようになりました。自分自身も、すごく厳しく管理して体型を何とか保っている状態でした」
「お客様や自分の身体の悩みを解決するには、もっと他のことを学ばないといけないと思い、さまざまなスクールに通いました。でも、いろんなことを学んでも同じことが繰り返されるばかりでした」
あれもダメ、これもダメと繰り返している中で、ビジネスパートナーとなるヨーコTに出会ったそうです。
自分の悩みこそが世の中のニーズ
「ヨーコTは、ヨガやピラティスといった動きの業界の方なので、キャリアは違うのですが、私と同じようにあれもダメだ、これもダメだってやってる最中の人だったんです。だからすごい共感がありました」
ヨガの先生として活躍される裏で、実は腰痛やぎっくり腰に悩まされていたヨーコTと、、一生懸命綺麗に見せてるけど、本当はずっとダイエットで維持していた三木さんは、すぐ意気投合したといいます。
「私たちはお互い、自分のコンプレックスを改善するために、もっといい方法があるんじゃないかと探求していたんです。ずっと諦めなかったというところで意気投合しました」
お二人は、それぞれの知見を掛け合わせ、全く新しいボディメイクのメソッドを開発されました。
人気セラピストになり、時間に追われるように
考案された独自メソッドで、人気のセラピストに成長された三木さん。しかし、お客様が途切れず、お客様もすごい喜んでくれる一方で、ご自身のライフスタイルには影響が出たといいます。
「仕事は楽しいけれど、仕事に自分の生活が侵食されていって、バランスがうまくとれなくなってしまいました」
「エステティシャンだった頃に、働きすぎて倒れてしまったことがあったので、またそうなってしまうのではないか、さらに好きだった仕事が嫌いになってしまうんじゃないかということが頭の片隅でチラついていました」
忙しい生活を脱却するため、メソッドを整理して講座として販売をスタートしました。しかし、ビジネスとしてどう広めるかに悩みがあったそうです。
「私もビジネスパートナーのヨーコTも技術畑。ビジネスとか集客とかが全くわからず、やれることは鬼ほどInstagramに投稿することだったんです。毎日ひたすらInstagramに投稿して、講座を販売していました」
SNSを使っての集客に疲れてきていた時、THE ONEに出会いました。
「私はInstagramに一生懸命投稿しながら、毎月全国飛び回って講座をやっているのに、世界一周しながら仕事をしている人がいるんだということを知って、私もそうなりたいなと思い、THE ONE 新・講座型ビジネス実践会に入会しました」
業界外の人にどう伝えるかがわかった
THE ONEで何をどう伝えればいいのか学んだことが、ビジネスに生かされています。
「それまでは『こう言ったら伝わる』って勝手に思い込んでいたところがあって、それは同じ業界の人には伝わるけど、全くまっさらの人には何を言ってるかわからないという状況だったんですね」
「中の技術はいいけど、結局それが伝わっていませんでした。それらをパッケージ化する方法を教えてもらって、がらりと変わりました」
自分がうまくいったことを誰もが分かるように、そして同じようにできるように、パッケージ化することが講座ビジネスにおいて非常に重要です。
講座が整理され、時間も整理された
「講座を体系化すると、時間も整理整頓されました。今までは広告やInstagramなど、とにかく時間がある限り、自分の時間と労力を使うしか方法を知らなかったんですけど、整頓されたので時間ができたし、多くの人に伝えられるようになりました」
時間ができたことで、ご自身の考えにも大きな変化があったそうです。
「自分が人生で何をしたいのか、ビジネスを通して何を社会に届けたいかがはっきり分かってきました」
「時間がない頃は、『頑張らなきゃ』 『売り上げあげなきゃ』と、自分でたてたスケジュールに自分が追い回されるような状態で仕事をしてたんですよね。考える暇もなかったです。時間ができたことでやりたいことが明確になりました」
絶対自分にしかできないこと以外は手放す
現在では、自分が犠牲にならず、楽しく持続可能なビジネスやライフスタイルを実現できているそうです。
「私じゃないと絶対できないことはまずやる。でも、別にこれは私じゃなくてもいいかなとか、私は裏方の事務作業とかが、嫌いではなくそもそもできないタイプなんですね。そういうことは他の方にまるっとお任せしています」
「新しいことを始める時は先に手放すようにしています。よくアドオンしちゃうんですけど、加えれば加えるほど自分が忙しくなってしまうので。絶対残したいもの・要らないものをはっきりさせて、余白を作ってから進めるようにしています」
自然体で生きれる人を増やしたい
三木さんは、常識にとらわれず、自分の気持ちを大切にしながら自然体になっていくことで、ビジネスでも大きく成功されました。
「ビジネス自体もそうですし、自分の日々の生活も、楽しいとかワクワクする状態になっているので、違和感なく生きることができるようになりました」
「スクールのビジョンとしても、すべての人の身体にパラダイムシフトを届けるというのを掲げています。固定概念にとらわれずに、たった1回の人生を自分が生きたいように自然体で楽しめる心と身体をたくさんの人の届けていきたいです」
公式HP「骨格メソッド」https://www.kokkaku-method.jp/
骨格ボディメイクセラピスト養成講座
https://kokkakubodymake.com/y/index2.php/
https://www.instagram.com/mona.risa.mm/
三木まゆ美さん開発シューズ