【建築業界の無料見積もりの罠】最高値で売れるコンセプトは業界の闇に踏み込め!
相談者名: 高井健吾 様
現在のお仕事:TEamつくる合同会社代表取締役
相談内容:
今回のコンサルティングの注目ポイント:「“無料見積もりが当たり前”という住宅業界の常識に疑問を抱いた女性起業家が、小林正弥氏にビジネス相談。顧客が“自分で理想の家を描く力”を身につける新しい講座構想を通じて、住まい選びの主導権を取り戻す方法を模索。」
「無料見積もりって、ほんとにお得?」——慣習に潜む“見えないコスト”とは?
“とりあえず無料で見積もりを…”そんな選択が、のちの後悔につながることも。住宅業界の常識に一石を投じる、新たな視点と問題提起に注目。
「人生最大の買い物、任せっぱなしで大丈夫?」——“自分で描く理想の家”を支援する講座の構想
工務店にすべてを委ねるのではなく、自分の言葉で伝えるための準備を。理想をかたちにする“家づくり力”を育む講座で、後悔しない住まい選びを実現へ。
「透明じゃないのは、業界か、わたしたちか」——顧客参加型の仕組みがもたらす業界の未来
施主の意識が変われば、業界も変わる。講座の卒業生が地域の住宅づくりを支える存在になる——そんな未来を見据えた“静かな革命”の一歩。
あなたも独自の講座型ビジネスを構築したいなら
『THE ONE 新・講座型ビジネス実践会』の
体験セミナーはこちら
↓↓↓