講座が売れないのは“リアリティ不足”?人気サロンオーナーが抱える、思いと成果のギャップ

相談者名: FUKI 様

現在のお仕事:臓活セラピスト®︎養成スクール

Instagram:https://www.instagram.com/lautbalist77/

相談内容:

今回のコンサルティングの注目ポイント:「セラピスト養成講座を展開するも、“施術を受けてから考えたい”という声により集客が伸び悩み、講座単体での説得力に悩む女性起業家が、小林正弥氏にビジネス相談。」

「講座だけでは不安」——施術を受けないと納得できない見込み客の心理と、その突破口は?
 リアリティ不足が原因とされるが、信頼の獲得手段はどこにあるのか?

「人気サロンが足かせに?」——2〜3ヶ月待ちの実績が、逆に講座販売の障壁になっている矛盾
 強みが強みにならない現象をどう打開するかが鍵。

「サロンか、講座か」——“思い”が分散し、講座への本気度が伝わらない現状の打破法とは?
 事業の比重バランスと、個人の在り方がリンクしている点が興味深い。


あなたも独自の講座型ビジネスを構築したいなら
『THE ONE 新・講座型ビジネス実践会』の
体験セミナーはこちら

↓↓↓

無料体験セミナー申し込み