
【受講生の声:木村洸士様】不動産経営が学べるプログラムを構築して売上増大
動画で見たい方はこちら
「神・大家さん倶楽部 主宰」木村洸士さんへのインタビュー
小林 : こんにちは。教育スクールビジネス研究所の小林正弥です。
本日は結果の出ている専門家インタビューということで、神・大家さん倶楽部を主催されている木村洸士さんにお話をうかがっていきます。宜しくお願いします。
木村:よろしくお願いします。
木村:私が今講座を開かせていただいている内容は、賃貸経営者が、不動産の購入・空室対策・大規模修繕・売却、この4本の大きな柱があってそのスキルを更に高めてもらって、それぞれで大きな結果を出してもらう、といったものです。
小林:神・大家さん倶楽部に入られた方から喜びの声を頂いていると伺っていますが、参加した皆さんはどんな成果、どんな声がありましたか?
木村:すぐに結果を出された方もいます。例えば、修繕の方で火災保険がいきなり複数の物件で下りて、中には「200万円下りました」という方もいます。
あとは空室対策の部分では、 今まで(他の塾などでは)やっていなかった概念として、管理会社との立ち位置を変えることができた、との声があります。
それは賃貸経営では抜本的な改善になるんですね。この様な事が出来たので、空室が埋まり始めた実績が出ています。購入では、アパートと戸建てで利回りが20%とすごく高い数字を出しています。
受講生に「すさまじい」と言ってもらえる講座が完成
小林:平均で行くとどのくらいの利回りなんですか?
木村:いわゆる収益物件と言われているもので、良いものでも10%です。ですので、20%で買えると倍の利回りです。
また、アパートだけ、とか、買い方だけ、を扱うという塾は良くあるんです。神・大家さん倶楽部では、アパート・戸建て・土地から自分で建てていく新築の購入が対象です。
この土地からの新築も、講座で学ぶ手法は利回り10%と高いんですね。相場が7%くらいなので。その三本柱が手に入るので、受講生には「購入の三本柱だけですさまじい」と言われました。
小林:なるほど。そもそもどれを買っていいかも分からないわけですからね。
木村:そうですね。プランニングやサポートも講座に入れていますからね。すさまじいと言われました。
「自分と同じ思いをさせないために」講座を主宰
小林:木村さん自身は不動産オーナーとしてどういう経歴を今まで歩まれてきたのですか。
木村:不動産の賃貸経営は20代のころからこれまで10年やっています。
小林:会社にお勤めの時から?
木村:そうですね。現時点ではアパートを22棟。いや、4棟売却したので18棟ですね。
小林:売却も上手くやられたのですね。
木村:はい。戸建ても2つ所有しています。
今はすごい数字だと思われますが、これまでに10年かかっていまして、買い方だったり、買ってはいいものの失敗して売ったこともありますし、空室が埋まらないとか、いろんな悩みが出てきまして、
これってみんな知らないよね、と思う事もありました。その悩みを解決する方法を得るために30万円の塾に入ったり、50万円のコンサルを受けたり。
自分が成長するためにお金もどんどん無くなっていくわけですが、これってどうなのかな?という思いがあったので、同じ思いをさせないため、多くの人に喜んでほしいなという思いは常々ありました。
体系化から集客まで学べる講座がなかなかなかった
小林:それでこの神・大家さん倶楽部を立ち上げたと。
木村:そうですね。正弥さんの講座を見させていただいて、コンサルティングだけならもしかしたらすぐに出来たのかもしれないけど、それだと体系的に伝えられないし、身内の方にだけ伝えて身内だけが喜んでもそれは本来の趣旨ではありません。
たくさんの人に知ってほしいですし。そうすると自分のノウハウをどう体系化して、商品化していくのかという考え方と、それを多くの人に伝える集客を一元的に、商品化する組み立ても難しいですが、そこを見て頂きながら集客まで流していただけるところはなかなかないんですね。そこが非常に勉強になると思ったので、今それを活用させていただいて、喜んでいただいている状態です。
2ヶ月で220万円の売上に!新・講座型ビジネスの仕組みに感動
小林:ぼくがやっている新講座型ビジネス実践会にご入会されて、かなり短期間で成果を出されましたが、この数か月間で木村さん自身にどんな成果がありましたか。
木村:僕自身は2019年11月に入らせていただいてから本当にステップバイステップで進めることが出来ています。
あとは自分の時間を割けば形になっていくというのが分かったので集中して時間を割いて、1ヶ月後には3名の方にモニターという形で講座を購入していただき100万円の売上が出せました。
それから1か月、引き続き対応をさせて頂きながら追加で4名。2ヶ月で220万円の売上を達成することができました。
小林:もともとご自身でも実績があったし、身近な人たちには教えて成果を出されていたわけですが、この新講座型ビジネスを導入されて何が一番良かったですか。
木村:今のところ一番良かったのは、本来は一人ひとりにメールなりラインなり一から同じようなことを何回も何回も教えていたんですね。僕からすると「これはね…」「またここからか」という繰り返しの膨大な時間が、最初に準備は要りますが、それ(講座)を見て頂く事で教える事が出来るんです。
それを見て学んでいただくことで済むというのが非常に大きくて。かつ、そこからさらにフィードバックしたりという反転学習の仕組み、あれは素晴らしいと思っています。それでコミュニケーションも獲れるし、コンサルもできるし「良いとこどりだな」と思っています。
小林:この数ヶ月で短期間に売上だったりお客様の変化だったり、講座の作り方だったり非常に順調に進めていかれたと思いますが、僕らのサポートとして良い所だけじゃなくて率直な感想を教えて頂けますか。
木村:今まで申し上げたようなところで、商品化の組み立ては本当にすごくいい、助かっています。あとテンプレートを含めた資料の作り方。かつこのあとの集客。ここの流れは本当に助かっているところです。
加えてITの部分であったりセールスもそうですが、販売のIT部分も結構悩むところで、どの商品を選んだらいいのかとかも教えて頂いて。例えば会員サイトは教えて頂いて読み込んだら1日か2日でできたんです。これは感動ですよね。本来はここでつまづいてまた1ヶ月くらいかかるところなのに、さらっと流れるので本当にうれしいですね。
強みを生かせる新・講座型ビジネスをたくさんの人に知ってほしい
小林:そういう意味では今講座も立ち上がって、お客様も集まってきて、ここからさらに木村さんの次のビジョンや目標を最後に教えて頂けますか。
木村:今後はもっと多くの人に知ってほしいんですね。僕の場合は賃貸経営ですが本当に「知っていれば良かった」とみんなが思うことがいっぱいあるんですね。それを出来るだけ皆さん、お金を無駄にしないようにできるだけ集めたこの自分の講座をもっと多くの方に知ってほしいので、書籍の出版であったり。
それも一回で終わりではなくて継続的に順番に学んでいただいたりできるようにしていって、もっと多くの方に知っていただきたいと思っていますし、サポートいただけるような講座になっているので非常に期待しています。
どうやって教えて良いか分からない方へ新・講座型ビジネスがオススメ
小林:分かりました。出版のサポートも強化しているので、ご期待頂きたいと思います。最後に、この新講座型ビジネスはどんな方にオススメできますか。
木村:やっぱり正弥さんがよく仰っているように、人生の中でそれぞれ皆さんの強みとか、お仕事をされて学んできたことってたくさんあると思うので。その中でもっと多くの人がこれを知れたらいいのになということが結構あるんじゃないのかなと思っています。
それを自分の中で悶々とするだけでなく、次のステップに進める方って多くいらっしゃると思うのです。でもそれをどうやって良いか方法が分からない方はこの講座はすごく良いと思います。
他の講座も見てみたりしましたが、集客だけとか、ポイントはあるけど自分でつなげていかなきゃいけないので。僕の不動産の話と同じで、時間もお金も無駄にしてしまうのでそんな方にはこの講座はお勧めです。
小林:ありがとうございます。僕らもさらにサポートを強化して喜んでいただけるようにしていきます。今回は結果の出ている専門家へのインタビューということで、神・大家さん倶楽部、不動産のオーナーのクラブを主催されている木村たけしさんにお話を伺いました。ありがとうございました。
木村:ありがとうございました。