
【新・講座型ビジネス実践会】月次実践レポート 2022.06
毎月1度、コミュニティメンバー限定(2022年5月末時点483名)で開催しているグループコンサルティングの内容を、一部抜粋してご紹介します。
THE ONE が提案するライフスタイル
ビジネスには魔物のような側面があって、自分で作ったビジネスにライフスタイルを壊されてしまう、さらには仕事中毒になってしまうというケースがよく見られます。
THE ONEは、お客様の成功(カスタマーサクセス)に貢献すると同時に、あなた自身もお金・時間・場所など、あらゆる自由を実現していくことを提案しています。
ご自身の価値観を大事にできているか、行きたい方向に進めているのか、そういったことを立ち止まって考える時間をぜひお持ちください。それがお客様の満足、そしてあなたのビジネスの成長と持続に不可欠なものであると、THE ONEは考えています。
私自身もプライベートな時間では生まれたばかりの子どもがおりますが、数秒で部屋を移動して仕事に戻るという生活ができています。THE ONEの新・講座型ビジネスによって、自己犠牲のないワークライフバランスを実現しているのです。
THE ONEが行う「新・講座型ビジネス」とは?
THE ONEの「新・講座型ビジネス」では、お客様が自らの時間を使って結果にコミットするオンライン講座の仕組みを構築していきます。
つまり、あなたが構築した講座の中で、あなたの分身がお客様のインプットやアウトプットをサポートしていくわけです。アウトプットの部分ではある程度個別対応が必要になりますが、インプットにおいては、お客様が見たい時に見られるオンライン学習の仕組みを提供します。
同時にマーケティング(集客)とセールスにおいても、SNSや広告、ウェブセミナーにご自身の分身を配置することになります。ご自身の時間と切り離して、集客やセールスの活動が行われる仕組みを作るのです。
新・講座型ビジネスは何が違うのか?
新・講座型ビジネスは「スキルマーケット」、つまり物の売買ではなくスキルを売買する市場に属しています。これは「スキル市場」「スキルEC」という言い方もされています。
われわれは「スキルマーケット」のビジネスモデルを4つの形に分類しました。
1.他者に低単価で売ってもらう
例えばクラウドワークスさんが立ち上げた「PARK」というものがあります。誰もが簡単にスキルを販売できるサイトなのですが、ほとんどが低単価で、例えば1回2,000円の占いや1回1万円の経営相談などが売られています。
2.他者に高単価で売ってもらう
フリーランスのコンサルタント紹介業などが代表的な例です。ハイスキルを持っている人が多く高単価ですが、契約期間は短く不安定で、30〜50%の紹介料が発生します。もちろん、自分には価格の決定権も販売権もありません。
3.自分で低単価で売る
よくある形がオンラインサロンです。SNSで認知度を上げたメガインフルエンサーが月額1,000円というような形で開催しています。1,000円払う人が1,000人いれば月に100万円になりますが、1%が入ってくれるとしても10 万人のフォロワーさんが必要になります。
4.自分で高単価で売る
自分のスキルを体系化して最高値で売ることができます。「新・講座型ビジネス」が位置するのがここです。ただし、自分を最高値で売るために必要なものが3つあります。
1. スキルの体系化(最近ではレシピ化という言い方もします)
2. 集客
3. セールス
スキルには原価がありません。安く売ることも高く売ることもできます。きちんとカスタマーサクセスに対してお客様にコミットしていただき、最高値で買われるためには技術が必要なのです。
この3つが体系的にまとまっているのがTHE ONEの新・講座型ビジネスであり、それを12STEPで構築していくことができます。
新刊発売のご案内
今年10月に次の書籍が出ます。今回は初のビジネス小説となります。スキルをお金に変える成功ストーリーで、主人公は40代の女性という設定になっています。
実際の名前と同じ「THE ONE」というビジネススクールに入会し、4つのステップをたどりながら成長・成功していくストーリーになっております。この4つのステップは皆さんにも直接関わるものです。
1.インプット
これは言い換えると「知識メタボ」という状態です。本を読み、セミナーや勉強会にも行き、知識はたくさん持っているけれども行動していない状態です。
稼ぐ力=ゼロ円、解決策=知識を行動に変える仕組みとなりますが、THE ONEの皆さんは、すでにこの段階を越えていらっしゃるはずです。
2.アウトプット
THE ONE的な「スキルをお金に変える」という観点で言うと、この状態が長く続くとスキル中毒になります。スキルは身についたけれども、そのスキルをお金に変えることができていない状態です。
稼ぐ力=ゼロ円、解決策=スキルのレシピ化(体系化)です。
非常に価値の高いスキルを持っているけれども、マネタイズがよく分からないという状態がこの段階になります。
3.プロダクト
この状態にたどり着いた人を「スキル型フリーランス」と呼びます。ただし、自分の労働時間をお金に変えているので、1,000万円ぐらいで頭打ちになりやすいのがこの段階です。
稼ぐ力=年間100万〜1,000万円、解決策=スキルのマネタイズ、自分で集客・セールスする仕組みです。「スタバでMacを軽やかに叩いている」イメージもありますが、安定感やメリハリが欠けているという側面もあります。
4.マネタイズ
ここまで突破した方が「スキルマスター」と呼ばれます。ビジネスの仕組みをオンライン上に作れるので、自分の労働時間とビジネスを切り離すことができます。
稼ぐ力=年間3,000万〜1億円、解決策は空欄になっていますが、もっと事業を安定させて伸ばそうとするなら組織マネジメント力が求められます。
大事なのは、これは左から右へ一方向に流れるわけではないということです。実際にはこれを繰り返していくという形になります。
ですから、瞬間的に見れば売り上げが上がっている方も、そうでない方もいらっしゃると思いますが、ぜひ歩みを止めずに落ち着いて進めていってください。
本を書くのは私ですけれども、ある意味THE ONEの皆さんの成功ストーリーが背景にありますので、引き続き情報を共有させていただきます。
THE ONE のビジョン・ミッション・メソッド
THE ONEは、「一人ひとりが唯一無二の価値ある存在として活躍する世界を実現していく」というビジョンを掲げています。
そのために実行するミッションが、人生を変える学習体験を作り出す教育ビジネスの創出となります。インプット・アウトプット・フィードバック・プレゼンテーションといった学習体験を設計することで、お客様にも結果が出て、高く買っていただけるわけです。
そこで必要なものが、新・講座型ビジネス構築メソッドとなります。この学び・実践・教育化を4つにまとめ直したものが、先ほどのインプット・アウトプット・プロダクト・マネタイズとなります。
THE ONEは1年間のスクールですが、インプット・アウトプット・プロダクト・マネタイズというサイクルを回し続けることは、いわば終わりのない旅なのです。
このサイクルの中であなたの唯一無二の価値がどんどん磨かれ、それをレシピ化して手渡すことによって、さらに経済的にも豊かになっていきます。
拡大し続けるTHE ONEの支援領域
THE ONEは、講座という形であなたのサクセスに貢献をさせていただいています。しかし、人生を変える学習体験を創り出す教育ビジネスの創出ということにおいては、支援領域のさらなる拡大が必要だという結論に達しました。
今後は、各種製作やマーケティング、セールスの代行などのサービス開発をどんどん進めてまいります。
新たなスタッフの拡充
THE ONEの支援領域を拡大するため、講座やセールスの仕組み構築ができるデザイナー、集客のコンサルタントといった人たちの採用と育成を進めております。今後もあなたのビジネス構築のサポートができる仕組みづくりを進めてまいります。
THE ONEで成功するマインドセット
THE ONEで成功する考え方、マインドセットをあらためて確認しておきましょう。それがすぐにお金を生んだりすごい結果を得られるわけではありませんが、考え方がずれると行動も変わってきますので、常にこの考え方に立ち戻ることが大切です。
1.唯一無二の価値ある存在(THE ONE)になる
あなたが経験した困難、課題、それを乗り越えることによって得られた変化は唯一無二のものです。ですから、いたずらに講座のコンセプトを差別化する必要はありません。ご自身の人生のリアリティーを言語化できれば、それを求める人たちが集まってきます。
2.既成概念を覆す「考え方・方法」を生み出す
今までの常識を覆した考え方や方法論は、誰の中にもあるものです。それを見い出して磨いていきましょう。
3.学び→実践→教育化のサイクルを回す
このサイクルの中であなたの唯一無二の価値をどんどん高めていきましょう。
4.知識は無料化・結果は高額化
現代においては、知識は誰でもアクセス可能で無料化しています。ただし、結果を出せない人たちも現実には存在します。そういう人たちにインプット・アウトプット・フィードバックの細かいサポートができるプログラムを高額で買っていただくのです。
5.自分の時間ではなく、受講生の時間を使って結果を出す
いくら自分の時間の使い方を考えても、抜本的な改革は起こりません。いかにお客さんの時間を使って結果を出せるか、それを考えていきましょう。
6.オンライン上に、自分の分身を構築
あなたが店舗ビジネスだけをやっているなら、お客様は店舗に通った時にしか価値を得ることができません。THE ONEなら、お客様がwestudyを開けばいつでもあなたの分身に触れることができるのです。
7.固定費<継続課金でビジネスを安定させる
カスタマーサクセスを継続的にサポートする継続課金のコースを作って、固定費を上回る収入を得る、これがビジネスの安定につながります。また、継続のお客様に対しては広告宣伝費などのコストはかかりませんから、利益率も上がってきます。
8.成功の解像度を高めて、数値化と行動量で結果を出す
人は、過去・現在・未来という3つの時間軸の中で、リアリティーの高い方に引き寄せられます。過去と現在はすでに経験済みのものでリアリティーがありますから、未来に目が向かず、人生には変化が生まれにくくなります。
未来の成功解像度を高めるためには、目標を数値化したり、成功した人の近くにいることが必要です。そうすることによって、解像度の高い未来へ現実が引っ張られていくのです。
新・講座型ビジネスを構築する 12STEP+α
THE ONEのビジネスモデルは、先ほどの8つのマインドセットに基づいて、1年間で12のSTEPに取り組めばきちんと結果が出るものになっています。また、各STEPには担当のコンサルタントがついております。
大事なことは、1つ1つのSTEPにおいて着実に合格の基準を達成して積み上げていくことです。未達成なまま先のSTEPに進むとやり直しに時間がかかってしまいますので、各STEPは絶対に飛ばせない仕組みになっています。
THE ONEで結果を出す4つの学習ステップ
あなたが目指す結果に少しでも近づくために、インプット・実践・報告・フィードバックというサイクルを絶えず回していきましょう。
新・講座型ビジネス発表会(ビジプレ)
中間発表として「ビジプレ」という機会を用意しております。今回も素晴らしい8名の方の発表がありますので、ぜひ最後までお聞きください。
ステージアップ合宿/THE 億会 の参加基準
ステージアップ合宿とTHE 億会というものを年に3回開催しておりますが、これには参加基準があります。
ステージアップ合宿は、4ヶ月間で月に100万円を1度でも達成できれば基準がクリアになります。THE 億会の方は月に250万円を3ヶ月、もしくは4ヶ月間の合計が1,000万円を超えていることが参加基準になります。
次回合宿のご案内
7月の軽井沢での合宿は締め切っておりますが、次回の奈良でも素晴らしい場所を準備しております。ぜひ次回のステージアップ合宿を目指して売上を作っていきましょう。
新・講座型ビジネス実践会 イベント予定
6月のメンバー成果報告(一部抜粋)
1億円プレイヤー23名、3000万プレイヤー64名、月100万達成者178名突破!!
講座実績
社外CFOサービス:1名、80万円の成約
女性のための国際エグゼクティブコーチ:275万円、出版した本がAmazonで1位獲得
不動産投資教育業:1,700万円、7月に書籍出版予定
子どもの才能を伸ばす実践塾:1名、12万円の成約
TOEICプログラムコーチ:1名、39万円の成約
グループコンサルティングの内容の続きは、【THE ONE 新・講座型ビジネス実践会】コミュニティー内で公開しています。
今月のポイント(2022.06)
新・講座型ビジネスは何が違うのか?
THE ONEビジョン・ミッション・メソッド
THE ONEメンバーの成果状況として、1億円23名、3000万円64名、100万円178名で更新中
成功するためのマインドセット
拡大し続けるTHE ONEの支援領域
THE ONEで結果を出す4つの学習ステップ
7月に軽井沢開催 THE ONE合宿のお知らせ